ゆるめる ととのう

いやされる

自力整体
自力整体
2022年 12月7日

『すごい自力整体』出版❣️

教室(快奏)の生徒さんも 3ヶ月のダイエットモニターとして 参加して見事 マイナス11.2キロのダイエットに成功しました✨

発売5日目で重版、11日目に2回目の重版、3回目の重版(9000部)更に4回目の重版 更に追加で 累計5万部出版中‼️

発売当初からAmazon3部門(コリ・痛み、整体・カイロプラクティック、健康法)で第1位、Amazon総合第7位を獲得(12月18日時点)

他にも 多数の本が出版されています

美と健康を追求し続ける

ナビゲーター 藤江 祥子 (sachiko)

💛自己紹介💛


食塩(食卓塩)と塩の違いは 成分と製法にあります

食塩は 塩化ナトリウムを主成分とし 99%以上が塩化ナトリウムで構成されていたりします

塩は 海水や 岩塩を原料として マグネシウムやカリウム カルシウムなどのミネラル成分を含んでいるものが多いです 

ナトリウムの取りすぎは 高血圧症を引き起こしやすくなります 

味噌 醤油 等買う時も 成分表を見て 天然塩使用の物を選ばれる事をお勧めします

ミネラルを含んだ自然の塩には 下記の良い事もあります 

身体から余分な水を抜き身体を引き締める効果があります

エネルギーを作り出し 筋肉を動かし 体熱を発生させて 神経伝達機能 やる気 集中力 運動神経 を高める

体内の有害物質の解毒 便秘解消 

ミネラルを摂取する事は細胞がエネルギーを作るのに必要で 水毒解消のひとつになります